以前の記事で購入したと記載したが、放置していた。
とりあえず、手持ちのパーツで組んでみた。

HDD(250GB)、メモリ(DDR3 2GBx2枚)、転がっていたSATAケーブルを準備。
組んでみる。

SATAケーブルが短くて、ギリギリ届かない。。
そんな予感がしていたので、ネットでSATAケーブルを発注していた。運良く、このタイミングで届いたので、それを使い設置完了。
あとは、OSを入れて動作確認したところ、問題なく使える。ゲームや動画編集をしないのなら、問題ないレベル。
合計1300円でPCができた。人生史上最安だと思う。
Linuxでドメインコントローラを組む予定なので、その実験PCにいいかもしれない。
家の中がパソコンだらけ。。