会社帰り、久々にハードオフに寄ってみた。
「ここたま」を探しに行った訳だが、結局ジャンクコーナーに。。
で、買ったのが、デスクトップPCの「lenovo E73」あまり見ない型だけど、オフィス向けのよくある小型デスクトップPCといったところ。
スペックは、HDD250GB、メモリ2G、celeron G1830、OSなしでジャンクで4000円+税。かなり微妙なスペックだが、Linux入れて遊ぶにはいいし、状態がSクラスなので、即購入。(会社のドメインコントローラをLinuxに入れ替えるので、それの実験PCに良いかなと。)

まず動くのか?という疑問を解決するために、LinuxMint19.1 MATE を入れてみた。
問題なし。というか、このスペックでも快適。デバイス全部認識。LinuxMintスゲー
動くことが確認できると、どうしてもスペックアップしたくなる。HDDとメモリはどうにかしないと。
ということで、会社からDDR3の4Gのメモリを借りて(?)きた。
無事認識で計6G…(数字的にかっこ悪いが仕方ない)
後日続く。