前回の記事でフォトジェニックの記事を書いた。
ギター作成計画 (ギター入手)
巷では、フォトジェニックのストラトのことを、フォトラトと呼んでいるらしく、我が家のフォトラトも改造する。
改造といっても、ハムハム化。
いろいろ考えたのだが、総額1万円以内という縛りをつけたので、一番安く収めるために、Amazonでハムハムのピックガードのユニットを購入。

ピックアップを変えたいところだったが、金額的に厳しい。
そのまま、つけてみることに。
まずは分解。

あとは、はめるだけ。

ザグリの関係で、若干はまりずらかったが、削ることなく装着完了。
ただし、ピックアップガードの穴が若干ずれているので、新たに穴を開けて装着。
今回はここまで。
次回は、音を出す。