再起動できない問題。
原因究明というか、いつ起動できなくなるか不安だったので、同機種を某フリマアプリで購入。
パーツを乗せ換えて動作確認したところ、やはり再起動できず。
自分のパーツに問題があるらしい。ということで、改めてパーツを一つずつ確認したところ、原因が判明した。
CPU。これか。
CPUをi5 4590Sに換装していたのだが、このCPUを使うと再起動できなくなる。
再起動以外、不具合がでていないので腑に落ちないが、これが問題であることは間違いない。
さて、静音で、なかなか良いパソコンなのでどうしようか。
いっそi7とかにしようかと思ったが、お金が。。
時間があるときにゆっくり考えよう。
今日の写真はコレ。
