Wacom One

6月の長女への誕生日プレゼントにWacom One。

お絵かきの紙が収集つかなくなってきたので、我が家もペーパーレス化。

というより、早い段階からパソコンに慣れた方がいいのかと思い、我が家に転がっているジャンクPCを使えるようにして、液タブのWacom Oneも設置。6歳にはもったいないぜぇ。。

メモリ16Gに、Geforce1050ti…ゲームだってできちゃう。本当にもったいない気が。

こんなのをさらっと描かれたら、よかったとしか言いようがない。

5歳からパソコンは早いかなと思ったが、今やITは重要な社会のインフラ。

コロナウィルスの件で、ITの必要性を強く感じたし、これからもっと重要視されると思う。

IT業界で活躍してほしいとかではなく、ITを上手に使える人になってほしい。

長女にパソコンをプレゼント

このブログのどこかで修理の記事を載せたノートパソコンだが、誰に聞いてもいらないっていうし、ホコリかぶっていたので、長女(5歳)にプレゼント。

例のメガネもある。

自分(父)の部屋に長女用の机とパソコンを設置。

何歳からパソコン教育とか、結構難しい問題だけど、Googleによると、この頃は1~2年生からパソコン授業があるとかないとかで、まぁいいか。

環境さえ整えれば、さほど心配することもないと思う。

さて、どうなることやら。

とりあえず、Youtubeの見かたは覚えたようだ。(字読めないのに、吸収早すぎ。。)

何より子どもと机並べてパソコン叩けるとは幸せなことだ。

自分がITを教えてもらう立場になる日も近いのかも。

いいねマーク

子どもにタブレットでYoutubeはあり?

一時のタブレットブームで、よくタブレットが子どものおもちゃになっている光景を見かける。

それで、ちょっと気になっていたのが、小さな画面で見ることによって、目がブルーライトで…ということは問題ではなく、完全に一人の世界にこもって、自分が気になる動画だけを見るということ。

個人的には子どもが一人で視聴はNG。

が、Youtubeには良いコンテンツもたくさんあるのも確か。

我が家ではテレビを使って、みんなでYoutubeを見ることにしている。

使うのはコレ。

Google Chromecast (新品でも5000円くらいだったかな)

携帯やタブレットで再生しているYoutubeをテレビで再生するようキャスト(切り替え)できる。

最初の設定にちょっとクセがあるが、設定してしまえば使い方は簡単。

テレビをつけても面白くない場合は、家族みんなでテレビでYoutubeはいかがだろうか。

本当に便利になったもんだ。

ステイホームの強い味方だ( ;∀;)

サーバー復旧しました。

ブログに不調なところがあったので、メンテナンスを行いました。

アクセスが切れた方申し訳ございません。

復旧済みです。

ブログ村にもイメージが表示されるよう、修正しました。(たぶん)

しばらくこの画像を当ブログのイメージにします。

富士通 TX1310 M3 断念

TX1310 M3をクライアントPCとして利用していたが、断念することにした。その理由は、「ファン音が気になる」。

各所のファンを外しても、CPUファンの音がちょっとうるさい。

このPCのために貯めたパーツで、他のPCを構築した方がいいのではないか。

ということで、TX1310 M3はお蔵入り。

※クライアントPCとして十分利用できることは判った。

昔、飼ってた金魚。(意味なし)

次のPCは購入済みなので、後日紹介する。