結構ショッキングなタイトルだが、5歳の娘が「赤ちゃんのために。」と作ったおもちゃが、本当に泣きやむので紹介。

使い切ったティッシュの箱。

ビーズ。(娘曰く8個くらい)
これだけ。
箱にビーズ8個いれて、、、

紙で蓋するだけ。
赤ちゃんが泣いているときに、近くでガラガラさせると不思議と泣きやむ。
うちの子だけ?
本当に凄い。。
お手軽なので、気になった方はぜひ。(コメントもらえると嬉しいです)
結構ショッキングなタイトルだが、5歳の娘が「赤ちゃんのために。」と作ったおもちゃが、本当に泣きやむので紹介。
使い切ったティッシュの箱。
ビーズ。(娘曰く8個くらい)
これだけ。
箱にビーズ8個いれて、、、
紙で蓋するだけ。
赤ちゃんが泣いているときに、近くでガラガラさせると不思議と泣きやむ。
うちの子だけ?
本当に凄い。。
お手軽なので、気になった方はぜひ。(コメントもらえると嬉しいです)
長女が自分のクリアファイルが欲しいということで、透明のクリアファイルにたまごっちの絵を描いた。
上手だ。
自分で使うものに、自分で絵を描くのもいいなぁ。
今日、近所のスーパーでハロウィン用の小さなカボチャ(おもちゃカボチャ)が1個80円で売っていた。
以前もやったが、娘とハロウィンカボチャ対決をすることにした。
使うのはこのカボチャ。
出来上がったカボチャを正面から。
裏返すと
出来はともかく、ほっこりする時間だった。
娘のリュックには、たくさんキーホルダーがついている。
一つ作ってプレゼントした。
なつかしい。
古いがデザインは抜群だ。
気に入るだろうか。
前にもハロウィンカボチャを作ったが、再び娘が実家で作った。
もういっこ。
上手だなぁ。
何より楽しそうなのがいい。